2022浅川の気まぐれ雑記
-
林外相
2022.04.30
浅川 英高
林外相がかっこいい。 最近、G7の外相会議に出たりし、テレビにちょいちょい出ている。 これが実にかっこいい。 見た目に、
-
タンポポ
2022.04.21
浅川 英高
事務所の近くに我が家の空き地がある。 その隣は、西隣の家の畑。で、実にきれいにしている。草一本生えていない。 それで、隣
-
桜
2022.04.14
浅川 英高
桜の花も終わった。 随分前になるが、友達が、ある会でロシアに桜を植えに行った。ソ連の時代だったかも。 誘われたが、もとも
-
ロシアの政変
2022.04.07
浅川 英高
ズーとロシアでのクーデターを期待していた。 テレビ局の女性職員の勇気ある行動や作家の反政府発言などにより反プーチンを 掲
-
岸田総理
2022.03.31
浅川 英高
岸田総理の支持率が思いのほか高いようだ。 之と言って何もしていないと思うし、私としては可もなく不可もなしと言った感じ。
-
ランクル
2022.03.24
浅川 英高
半導体の不足でいろんなものの納期遅れが言われている。 その代表の一つが車。 昔だったらすぐ入っていたものが2,3か月待ち
-
やはり ウクライナ
2022.03.17
浅川 英高
ウクライナ侵攻には激しい憤りと虚しさを感じているが どう考えても理解できないのが、それをテレビで見ている事。 ドラマか映
-
ウクライナ 3
2022.03.10
浅川 英高
最近憂鬱でしょうがない。 オミクロンは勿論、ウクライナへのロシアの侵略が原因であろう。 プーチンに対する憤りと、核をちら
-
松田岩夫
2022.03.03
浅川 英高
少し前の新聞に、松田岩夫さんが亡くなったと載っていた。 政界を引退してだいぶ経つが、松田さんには特に思いれがある。 今は
-
ウクライナ
2022.02.24
浅川 英高
世界は、二人の醜い老人と一人の太った若者に、どれだけ振り回されるのか。 そしてその三人に対し、どれだけの対抗策が有るのか
-
オリンピック
2022.02.17
浅川 英高
たった今高木選手が1000で金メダルを取った。 スピードスケートやジャンプ、回転はもともと冬季オリンピックの花だと思う。
-
ウクライナ
2022.02.10
浅川 英高
ロシアがウクライナとの国境に10万の軍隊を展開している。 北方領土を火事場泥棒の様に持っていき、近くではクリミア半島を黒
-
ソニー
2022.02.03
浅川 英高
一時、不振に喘いでいたソニーが絶好調のようだ。 そのソニーが余勢を駆ってEVに参戦すると言う。だいぶ前から電動車になると
-
物価
2022.01.27
浅川 英高
解っていたつもりが解らない事が。 消費者物価指数と言う言葉。 この中には何の物価が入っているのか? 最近になって、モノの
-
コロナ禍
2022.01.20
浅川 英高
東大前の歩道で受験生らが刃物で傷つけられた事件。 高校2年生の子が100パーセント悪いに決まているが、 しかし、この2年
-
子ども庁
2022.01.13
浅川 英高
子ども庁が来年度に発足するらしい。 「子ども家庭庁」と名前を変えて。 新聞にも載っていたが、子供は家庭で育てるのが一番と
-
健康寿命
2022.01.07
浅川 英高
健康寿命と言う言葉が有るらしい。 「介護を受けたり寝たきりになったりせず日常生活を送れる期間」 を示すと言う。薬を飲んだ
-
水戸黄門
2021.12.30
浅川 英高
年末の気ぜわしい夕方、 水戸黄門の再放送を見ていた。 ほとんどの出演者が切られず、最後はハッピイエンドで安心して見ていら
-
リニア開業
2021.12.23
浅川 英高
JR 東海の社長が、リニアの開業延期を改めて述べた。 と言うより、「めど立たず」と表明。 2027年開業を言い続けてきた