2015浅川の気まぐれ雑記
-
マイナンバーカード
2015.09.10
浅川 英高
さすが、国はやることがえげつない。 消費税を8%から10%へ増税した場合、食品を減税品にし、8%に据え置く。 その代り、
-
鵜飼
2015.09.04
浅川 英高
昨日3日夜、鵜飼ミュージアムへ行って、山下鵜匠の話を聞いた。実際の鵜を 使い、話の内容も興味深いものだった。天皇の献上品
-
自画自賛
2015.08.28
浅川 英高
自画自賛と言う言葉が有るが、これは、少し違うかな ? 2週間ほど前に起きた、天津爆発事故。多数の死傷者を出し、今なお 有
-
8月
2015.08.23
浅川 英高
土曜日昼のNHK 「バラエチィ生活笑百科」をよく見る。 それによく出ていた 今いくよ・くるよ の いくよさん。 浪曲漫才
-
ゴミ拾い
2015.08.09
浅川 英高
毎週金曜日の朝に行っている、社員によるゴミ拾い。先週のゴミ拾いに 小さな異変が有った。20分ぐらいの作業だが、帰ってきた
-
笑点
2015.08.09
浅川 英高
日曜日の今日、昼に、テレビで「新婚さんいらっしゃい」を見ていて 自分と同じようなのが居ると、おかしかった。 私は、日曜日
-
新聞に思う事
2015.07.30
浅川 英高
久しぶりに妻との会話で一致を見た。 我が家は中日新聞を取っているが、反原発、反安保関連法案で、 一貫している。決してぶれ
-
新国立計画白紙
2015.07.23
浅川 英高
絶対無理だと思っていた新国立計画が白紙になった。 検討したふりして通すと思っていたが、まさかのまさか。 真相は、どうやら
-
老害
2015.07.15
浅川 英高
今、深刻な話題になっている新国立競技場建設にかかる費用.2520億円。 年間維持費等で20億円以上の赤字になる。国の借金
-
知らなかった
2015.07.10
浅川 英高
ギリシャ問題で、欧州だけでなく日本の株も大変な影響を受けているが、 最近知ったことが有る。 日本では、借りた金は返すのが
-
ギリシャ問題
2015.07.02
浅川 英高
ギリシャのチプラス首相の無責任さには困った 待ったなしの財政再建の為、増税や年金の減額をさせないと 国民に耳触りの良い事
-
如何した中日
2015.06.25
浅川 英高
プロ野球セリーグが首位からビリまで、一昨日で 2.5ゲーム差。 昨日の時点で3.5ゲーム差。 この時期では珍しい。 これ
-
ネコをかぶった中国
2015.06.19
浅川 英高
集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案の合憲を めぐり国会で、激しく論戦を繰り広げている。 国会の激しい論戦に比
-
麦畑
2015.06.09
浅川 英高
事務所の西側の畑 麦畑です。2日ほど前に刈り取られたが、今まで見たことも無いほど 荒れた麦畑。 草と麦の比率を考えてしま
-
人手不足 ?
2015.06.03
浅川 英高
今日一日中、ふれあい会館で建築士の講習だった。 一日中慣れない缶詰状態で疲れた。やれやれ終わって帰りがけに
-
二酸化炭素
2015.05.28
浅川 英高
少し明るいニュース 二酸化炭素の排出の抑制が言われて久しいが、増え続けている。 ところが、国際エネルギー機関のまとめでは
-
野口みずきがいい
2015.05.21
浅川 英高
久しぶりに 野口みずきの記事を読む。 私が スポーツ選手として最も好きな選手の1人。 1時の勢いは流石に無
-
安土城 1
2015.05.14
浅川 英高
日曜日、 瑞穂駅の路線表の前に1人立ち、どこに行こうか考える。西か東か。 偶然、目に留まったのが 「あづち」。 そうだ、
-
ネパール地震
2015.05.04
浅川 英高
ネパールで地震が起き、多くの死者が出た。10000人に上る 可能性が有ると言われだした。 被災者の早急な救