2016浅川の気まぐれ雑記
-
熊本震災
2016.04.21
浅川 英高
日本列島は動いている。という事を、まざまざと見せつけられた。 信玄は「動かざること 山の如し」と言ったが、大地は動いてい
-
G7
2016.04.12
浅川 英高
先進7か国(G7)外相が広島を訪れたという。核兵器をもつ米、英、フランス の外相が被爆地を訪れたという事。そして、慰霊碑
-
薄墨桜
2016.04.03
浅川 英高
新聞によると、根尾の薄墨桜は今日、3日に満開になるという。 最近、毎年思うのだが、根尾の桜が早くなった。岐阜市の桜もここ
-
大型車
2016.03.30
浅川 英高
先日の、わが社のコミュニチー館「ここもり」利用者の車群です。 見ての通り、大きな車ばっかり。 その日の「こ
-
ホンハイ精密工業
2016.03.23
浅川 英高
やはりと言うか、いかにもやることが汚い。この会社には、以前にも、これに 近い事があったらしい。16兆円の売り上げのある国
-
ゴミ拾い
2016.03.19
浅川 英高
毎週金曜日の朝のゴミ拾い。本巣市庁舎前の広場中心に拾う。 相変わらずペットボトルや袋類が結構ある。コンビニの袋ごとの ゴ
-
女性差別
2016.03.10
浅川 英高
国連女性差別撤廃委員会が、日本に対して勧告してきた。 やっと、日本と韓国が合意した従軍慰安婦問題を再び表に出してきて、
-
住友セメント
2016.03.01
浅川 英高
住友セメントのセメントサイロ。 知らぬ間に本巣市のキャラクター もとまる君が描かれている。近くに行くと、その大きさに驚
-
春近し
2016.02.23
浅川 英高
岐阜経済大学周囲の堤防。 日曜日のジョギングで堤を走った時の1枚。 私たち夫婦と同じくらいの年だったろうか
-
関にて
2016.02.11
浅川 英高
平日にジョグに時間を掛けられないので、休日に少し時間を掛けて 行うようにしている。今日は、関市に行ってきた。そして、そこ
-
トンビがくるりと輪をかいた
2016.02.03
浅川 英高
今、この付近で少し話題になっている事。 事務所の近くの電柱です。朝とか夕方になると30?40ぐらいのトンビ
-
大相撲
2016.01.26
浅川 英高
大相撲初場所は大関琴奨菊の初優勝で終わった。日本出身力士 10年ぶりというおまけ付きで。10年間も日本人力士の優勝 が無
-
廃棄処分食品
2016.01.21
浅川 英高
廃棄処分食品の横流しが大変な問題になっている。もちろん これ自体は有ってはならない事で、社会的な問題であり、この企業は
-
冤罪
2016.01.14
浅川 英高
新聞で、鹿児島市の強姦事件の逆転無罪を読んで、「冤罪は絶対 無くならない」と、確信した。鹿児島県警は、自らに不利なDNA
-
男子マラソン
2016.01.11
浅川 英高
来年オリンピック。その男子マラソンの選考レースが始まっている。どのレースで 勝負するか駆け引きを各自行っている。 昔、男
-
あったかい が?
2015.12.24
今日は、温かいというより、車の中は暑いくらいだった。最高気温は18度 以上はあったと思う。このところ異常に暖かい。予報で
-
試験に合格
2015.12.17
浅川 英高
最近にない良いニュース 今日、社員、堀田君の1級建築士の合格発表があった。努力をしていた事を 知っていたので 何とか受か
-
中国の大気汚染
2015.12.09
浅川 英高
それにしても北京の大気汚染はひどい。昼間でも車がライトを 点けて走っている。 PM2・5が日本の環境基準の8倍から 10
-
本巣郡駅伝
2015.12.03
浅川 英高
11月29日、本巣郡駅伝に出場。上の写真の2チームが出た。 大野橋駅伝が3年前に廃止になり、止む無く、この