2018浅川の気まぐれ雑記
-
ドラフト会議
2018.10.25
浅川 英高
ドラフト会議が今日あった。 1年間、ゴラゴンズの不甲斐なさにイライラして来たが、今日のドラフト会議で すっきり。 もちろ
-
柿
2018.10.19
浅川 英高
今日、柿をもらった。 早生の「イサハヤ」と言うらしい。丸くて、量感があり如何にも美味しそうな柿。 食べてみると、見たとお
-
台風
2018.10.11
浅川 英高
今年の台風には参った。 久しぶりの大型台風がこの地に襲来し、大きな被害をこうむった。 家屋も相当被害を受け、今その対策に
-
相撲協会
2018.09.27
浅川 英高
またまた大相撲がワイドショーに話題を提供している。 貴乃花びいきの私には、相撲協会が貴乃花を追い出したとしか映らない。
-
自民党総裁選
2018.09.21
浅川 英高
自民党総裁選が終わり、予想どおり安倍さんの勝利だった。 総裁選を見ていて改めて、国会議員は国民の方を見ていないと思った。
-
台風被害
2018.09.14
浅川 英高
台風の被害が各方面に広がっている。 特に、北海道電力の1発電所の停止による全面的な停電。それによる北海道に頼りすぎた搾乳
-
台風
2018.09.07
浅川 英高
台風21号による停電。 こんなにも長い停電は、小さい頃からでも記憶に無い。 約28時間。商売道具の電話も、パソコンも、ク
-
クーラー修理
2018.08.30
浅川 英高
岐阜市の藤掛病院の死亡事故に於いて、クーラーの故障との因果関係が 今のところ特定出来なかったという。が、直接の原因はやは
-
障害者水増し
2018.08.23
浅川 英高
障害者雇用を大きな企業や官公庁に一定割合義務付けられている。 民間の企業には不足人数に対し、1人当たりの反則金が課せられ
-
長良川鉄道
2018.08.17
浅川 英高
16日に郡上八幡に行ってきた。 目的は有名な長良川鉄道に乗るため。前から1度は、と思っていた。 乗ってみて、我々の町を通
-
沖縄
2018.08.10
浅川 英高
沖縄の知事が亡くなった。 本当に惜しい人を亡くした。 知事選が早くなり、新聞によると自民党の候補者選びが進んでいるらし
-
公平という事
2018.08.02
浅川 英高
森友、加計学園に対する政権の関与。 本当の公平なんて無いと思っているのに、また今回 ボクシングにおける判定の問題、強化費
-
自民党
2018.07.27
浅川 英高
自民党総裁選に岸田さんは不出馬を決めた。 勝てないと読んでの事で、どうせ勝てないならと、3年後の禅譲を狙ったのだろう。
-
参院6増
2018.07.19
浅川 英高
元々政治家の性善説は信用してないが、今回の参院6増で その感を強くした。自民党の党利党略そのまま。合区で溢れた候補者を
-
豪雨
2018.07.11
浅川 英高
よく降った。 ここらあたりでは、この程度の感想だった。 しかし、西日本を中心に150人以上の死者が出ているし、最終には2
-
サッカー
2018.07.02
浅川 英高
これほど世論を2分した事も無いのではと思うほど。 W杯のポーランド戦での『攻めない日本16強』に対する評価。 いろんな人
-
カジノ
2018.06.22
浅川 英高
国会を延長してまでもカジノ法案を通そうとしている。もちろん他にも 働き方改革法なるものも審議すると言うが、これは、骨抜き
-
頼みごと
2018.06.15
浅川 英高
頼みごとは、人を見てやらなければならない。 米朝会議で、拉致被害者の返還を交渉するように安倍さんは トランプに頼んだ。
-
蛍
2018.06.08
浅川 英高
先週土曜日、6月2日に本巣市ほたるまつりがあった。 終了がPM8時と,今年は早いなと思っていたが、その訳が会場へ行って解