2025浅川の気まぐれ雑記
-
水戸黄門
2025.03.29
水戸黄門の録画をよく見る。再放送の録画であるが。 今回の黄門さんの訪問地が岐阜という事で録画の再確認。 内容はいつもの通
-
商品券配布
2025.03.21
国会で石破首相の商品券配布問題を問題視している。 ついでに岸田前首相やほかの人の名前も挙がっている。 野党の追及する一つ
-
コメ不足
2025.03.13
どこに消えたかは知らないが、平年通りの収穫量にも関わらずコメが去年から 不足して、 コメの高騰が続いている。 私は昼に弁
-
核の傘
2025.03.07
トランプが相変わらず言いたい放題。 戦争兵器を世界中に売りまくって後は知らん顔を決め込むようだ。 ヨーロッパから少しずつ
-
麻丘めぐみ
2025.02.27
テレビでよく昭和の、昔の歌を見る、聴く。 先日麻丘めぐみが出ていた。昔よく出ていた歌手で、久しぶりに見た。 見た目はもち
-
日本の首相・石破茂
2025.02.20
石破茂にはがっかり。 長年自民党内にあって反主流派だった石破茂。 時々に政府の政策に批判的な言動を繰り返してきた。もっと
-
パチンコ店
2025.02.14
北方郵便局の前のパチンコ屋が止めて、今スーパーが建築中。 本巣曽井中島のパチンコ屋が止めて久しいが、それ以来、方々のパチ
-
USスチール
2025.02.08
USスチール買収問題が大統領選が絡んで政治問題化している。 トランプがしゃしゃり出ておかしくなっていく。 そのうえ石破が
-
フジ株
2025.01.31
昼の食事時にテレビを見ながら食べるが 最近ずーとフジホールディングスの話ばかり。大変な問題になっているが、 個人的にはあ
-
トランプとプーチン
2025.01.23
毎日毎日トランプトランプで気分が悪い。 78歳の無茶無茶なおじいが大統領になってしまった。 アメリカ国民が選んでしまった
-
お通夜
2025.01.17
先日、お通夜のはしごをした。不謹慎な言い方だが。 お寺さんが一緒のお通夜で、住職の後をついて葬儀場巡り。 昔からよく知っ
-
インフルエンザ
2025.01.14
パソコンを変えてから調子悪、なかなか投稿できなかった。 セキュリチィを強化した為らしい。結局そのセキュリティを外して何と
-
日産
2024.12.26
日産の業績悪化が話題になっている。 業績悪化といっても純利益が前年比の数パーセントになっただけで赤字ではない。 しかし、
-
寒い
2024.12.21
「秋がなくなった」と言われて久しい。 この間まで「暑い暑い」と言っていたのに秋が極端に短くなったため 急に寒く感じて、寒
-
パソコン
2024.12.12
長年使ってきたパソコンを変えた。 ほとんどの機能は使ってなかったので換える必要はなかったかもしれないが 会社の他のパソコ
-
東京にクマを
2024.12.06
今の国会は103万とか106万という話ばっかりだと思っていたが。 クマ退治が真剣に話し合われていた。 私的には、今頃かと
-
トランプ
2024.11.28
トランプが動き出した。就任前に しかし、アメリカの大統領選は 日本の選挙と違い激しい。 相手をけなす言葉が激しい。 安倍
-
責任を持った政治
2024.11.23
前回 国民民主党の事を書いたがもう一度。 いろいろ与党に要求を出している。 103万円の壁、一時的の消費税率の引き下げ、
-
やっと再開できる
2024.11.18
やっとブログを再開できる こうしたネット関係がストを起こすと自分では何ともならない。 自然にウイルスにかかるのか、誰かが