浅川建設株式会社

浅川建設(株)建築事務所本巣市新築・リフォーム、長期優良住宅、県産材住宅
耐震補強・外構・介護保険を使った住宅改修・スーパーウォール・テクノストラクチャー

TEL:0581-34-2029 お問い合わせ

こちら現場です/現場レポート

こちら現場です

T様邸新築工事

河村 道広

  • CIMG8535
    vol.16
    クロス施工2

    階段部分のクロスです。
    一面に木目調のクロスを使用しました。
    階段部分なので1階から2階の天井までのアクセントになっています。
    白を基調にした木目調なので明るい階段になりました。

  • CIMG8533
    vol.15
    クロス施工

    クロス工事を行いました。
    写真はリビングからキッチンを見たところです。
    キッチンカウンター部分はアクセントとしてタイル調のクロスにしました。
    明るいクロスに濃い色のクロスがいいアクセントになっています。

  • CIMG8521
    vol.14
    造作工事4

    キッチンカウンターの下に調味料が入れれるスペースを造りました。
    汚れが拭きやすいように仕上げはメラミン化粧板にしてあります。
    ミキサーなどの調理器具が使用できるようにコンセントも設置しました。

  • CIMG8522
    vol.13
    造作工事3

    リビングの一面にピーリング板を施工しました。
    マスキングテープで印してあるのはTVを壁掛けにする為です。
    ピーリング板を縦貼りじゃなく横に貼ることで変化を持たせています。

  • CIMG8468
    vol.12
    造作工事2

    天井のプラスターボードを貼りました。
    天井からチョロっと出ている線は照明器具の配線です。
    プラスターボードを貼るとだんだん家らしくなってきました。

  • CIMG8467
    vol.11
    造作工事

    内部の造作工事です。
    壁の下地を行っているところです。
    ここにプラスターボードを貼ってクロス下地の完成です。

  • CIMG8470
    vol.10
    外壁工事

    外壁にサイディングを施工しました。
    T様邸では3色のサイディングを使用しました。
    メインは白系で、1階の南面は茶色、ポーチの壁は黒系でアクセントをもたせました。

  • CIMG8326
    vol.09
    吹付け断熱

    断熱工事を行いました。
    吹付け断熱を壁は75mm、屋根を80mmで施工しました。
    吹付け断熱は充填工法に比べ気密性もよくなります。
    工事中に外が寒くても家の中に入ると暖かいと感じます。

  • CIMG8317
    vol.08
    小屋裏シート貼り

    小屋裏の屋根垂木の下に透湿防水シートを貼りました。
    T様邸は壁、屋根共に吹付け断熱を行います。
    シートを貼るのは屋根の下地と室内との間に通気層を設けるためです。
    これにより屋根垂木の間が通気層となり壁の通気層を通った空気が屋根の通気層を通り棟から逃げていくという空気の流れを作ることができます。

  • CIMG8311
    vol.07
    ベランダ防水

    ベランダの防水工事を行いました。
    水性塗膜防水にて施工しました。
    FRP防水やシート防水と違い、補修しやすい防水方法です。
    塗膜を何層にも塗るので防水性も問題ありません。

  • CIMG8309
    vol.06
    床断熱

    床組をして床下の断熱材を施工するところです。
    45mm厚の断熱材を根太間に入れるので断熱材を切断して施工します。
    根太と断熱材に隙間ができると床下の空気が床に伝わってしまうため根太間にピッチリ施工します。

  • CIMG8252
    vol.05
    建方

    建方を行いました。
    写真は梁を組んでいるところです。
    天気も良く問題無く終えることができました。

  • CIMG8237
    vol.04
    土台伏せ

    建方するに先立ち土台伏せを行いました。
    基礎の上に基礎パッキンを敷き土台をアンカーにて締めて固定します。
    基礎パッキンは土台と基礎との隙間を維持し、その隙間を空気が通うことで床下の空気を乾燥状態に維持します。
    これにより湿気などから木材を守ります。

  • CIMG8223
    vol.03
    基礎完成

    立上がりの基礎も打設、基礎が完成しました。
    土台を留めるためのアンカーボルト、柱と基礎を緊結するためのホールダウンアンカーボルトが基礎から出ています。
    耐震性を高めるために必要な金物です。

  • CIMG8137
    vol.02
    コンクリート打設

    ベースコンクリート打設を行いました。
    ポンプ車を使ってコンクリートを圧送します。
    ベースコンクリートが固まったら立上り基礎の型枠を行いコンクリートを打設します。

  • CIMG8134
    vol.01
    基礎工事

    岐阜市でT様邸の新築工事をやらせていただくことになりました。
    さっそく基礎工事を始めました。
    型枠工事、鉄筋工事をして基礎打設の準備です。

contents

  • 2024年度こちら現場です
  • 2023年度こちら現場です
  • 2022年度こちら現場です
  • 2021年度こちら現場です
  • 2020年度こちら現場です
  • 2019年度こちら現場です
  • 2018年度こちら現場です
  • 2017年度こちら現場です
  • 2016年度こちら現場です
  • 2014年度こちら現場です
  • 施工実績
  • 施工実績
  • イベント
  • イベント
  • 浅川の気まぐれ雑記
  • ここもり