商品券配布
2025.03.21
国会で石破首相の商品券配布問題を問題視している。
ついでに岸田前首相やほかの人の名前も挙がっている。
野党の追及する一つの理由、一般感覚からすると高額すぎると。
そんなもんかなー、と思ってしまう。国会議員の土産として10万円の商品券が高いのか?
これこそ重箱の隅に近いのでは。こんなことで首相の首切り?
よっぽど審議する事がないのか、平和なのか、と思うが。
同じ金の問題なら、企業献金問題をきっちりしなければならないのに。
これは大きな問題だと思うが。どうしても献金がある企業に配慮したくなるのが普通。
献金によって政策が大きく違ってくるのは、容易に想像できる。こうしたことは
多かれ少なかれ野党もあるのだろう。みんなが問題にしたくないのでは。
だからいつまで経っても解決できない。
それと機密費の問題も。昔は野党対策に使われていたという。
国会審議は結局は戦術、党派間での駆け引きだから本心はどこにあるのか分かったものではない
本当の意味で、国民のための論戦を望みたいのだが。
by 浅川